人気の投稿

Powered by Blogger.

このブログを検索

2011年2月20日日曜日

RICOH レンズフード LH-1

RICOH レンズフード LH-1


 内容紹介

カメラユニットGR LENS A12 28mm F2.5用レンズフード
RICOH レンズフード LH-1

RICOH カメラユニットGR LENS A12 28mm F2.5 GR LENS A12 28MM F2.5

RICOH カメラユニットGR LENS A12 28mm F2.5 GR LENS A12 28MM F2.5



写りに関しては文句無し5つ星です。 
このコンパクトなサイズから素晴らしい絵を吐き出します。他には無いんじゃないでしょうか。(MFが微妙とか多少難はありますが) 

が!!!問題は作りです。  
現在所有しているタイ製のユニットに比べて塗装が雑なのか、レールの組み付けが雑なのか・・・スライドさせる時にズリズリって感じで抵抗があり、塗装が擦れています。 
(P10もズリズリです・・・中国製ですね・・・) 
レンズ内にゴミも入っています。 写りに影響が無い(今の所)のですが防塵性を売りにしているのに最初っからゴミ入れてたんじゃ話になりませんね。 

写りやコンパクトさ、他のカメラには無い魅力がこのカメラにはあります。 でも値段の割にガッカリな品質はいただけません。 

リコーさん、お願いですから品質管理を徹底してください。 

調整に出せば良いじゃない、とかは無しですよ。 その間レンズ無いのは困りますから。
RICOH カメラユニットGR LENS A12 28mm F2.5 GR LENS A12 28MM F2.5

RICOH デジタルカメラ GXR+S10KIT

RICOH デジタルカメラ GXR+S10KIT



  商品の説明

【セット内容】・GXRボディ・RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC【GXR仕様】記録メディア : 内蔵メモリー(約86MB)/SDHCメモリーカード/SDメモリーカード液晶モニター : 3.0型透過型液晶、約92万ドット電地 : リチャージャブルバッテリーDB-90寸法 : W113.9mm×H70.2mm×D28.9mm(突起部含まず)質量 : 160g付属品 :AVケーブル、USBケーブル、ストラップ、リチャージャブルバッテリー、バッテリーチャージャー、GXR DIGITALソフトウエアーCD-ROM、使用説明書(カメラ編)、保証書【RICOH LENS S10仕様】有効画素数 : 約1000万画素光学ズーム : 光学3.0倍、デジタル4.0倍、オートリサイズ5.7倍(VGA)手ブレ補正 : あり顔認識 : なしISO感度 : AUTO/AUTOHI/200-3200最短撮影距離 : 7cm(マクロ撮影時、レンズ先端から)動画記録サイズ : 640×480/320×240連写 : RAW選択時 5枚電地 : 撮影可能枚数410枚 (ボディーGXR装着でDB-90使用時)寸法 : W68.7mm×H57.9mm×D38.6mm(突起部含まず)質量 : 263g付属品 :レンズケース、レンズキャップ、端子キャップ、説明書、保証書※詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。
RICOH デジタルカメラ GXR+S10KIT

アイファイジャパン Eye-Fi Share 2GB ワイヤレスメモリーカード EYE-FI-2GB-J

アイファイジャパン Eye-Fi Share 2GB ワイヤレスメモリーカード EYE-FI-2GB-J



自宅でパソコンの電源を入れるだけで、勝手にデジカメから画像を転送。 
その上Picasaへのアップロードまでしてくれる。 
とっても不思議でとっても便利なSDカードです。 
オススメ。


商品紹介

Eye-Fi(アイファイ)カードは、デジタルカメラ専用の無線LAN内蔵SD型メモリカードです。操作は簡単。一度カードに無線LANの情報をセットアップすれば、あとはデジタルカメラで撮った写真が、自動的にパソコンやインターネット上に保存されます。ケーブルをつなぐ煩わしさや、写真を保存し忘れる不安からあなたを解放してくれる便利なカード、それがEye-Fiです。

商品の説明

Eye-Fi(アイファイ)は、デジタルカメラ専用の無線LAN内蔵メモリーカードです。
操作は簡単。パソコンと無線LANを一度セットアップすれば、あとはデジタルカメラで撮った写真が、パソコンやオンライン写真サービスに自動保存されます。
撮影した画像をパソコンに取り込む毎回の手間から、あなたを開放します。
デジタルカメラライフを無限に広げるメモリーカード、それがEye-Fiです。
アイファイジャパン Eye-Fi Share 2GB ワイヤレスメモリーカード EYE-FI-2GB-J

2011年2月4日金曜日

RICOH View Finder 液晶ビューファインダー VF-2

RICOH View Finder 液晶ビューファインダー VF-2

GXR用液晶ビューファインダー
◆アクセサリーシューに接続する専用の液晶ビューファインダーです。約92万ドット相当で、視野率は100%です(ケース付)。 / 対応機種:RICOH GXR /

RICOH Cap 自動開閉式レンズキャップ LC-2

RICOH CAP自動開閉式レンズキャップ LC-2

RICOH LENS S10 24-72MM F2.5-4.4 VC用自動開閉式レンズキャップ
※RICOH LENS S10 24-72mm専用オプションです。LC-2装着時、フード&アダプター HA-3は装着できません。◆自動的に開閉するヒンジタイプのレンズキャップです。 / 対応機種:RICOH LENS S10 24-72mm

RICOH デジタルカメラ GXR P10 28-300mm F3.5-5.6VC KIT GXR+P10KIT

RICOH デジタルカメラ GXR P10 28-300mm F3.5-5.6VC KIT GXR+P10KIT

商品の説明

GXRボディとRICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC(カメラユニット)のセット商品◆ユニットの交換で表現領域を広げる、独創的なカメラシステム◆広角・高倍率ズーム、裏面照射型CMOSセンサー、進化したノイズリダクション機能を搭載し、RAW静止画で約5コマ/秒の高速連写ができるGXR専用カメラユニット /





RICOH GXR カメラユニットGR LENS GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

RICOH GXR カメラユニットGR LENS GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO

ボディ内に撮像素子を持たず、「レンズ + 撮像素子 + 画像処理エンジン」を組み合わせたユニットを着脱する、全く新しいカメラのスタイル「RICOH GXR」

デジタルカメラの理想的なカタチ。画質を決定付けるファクターは、常にマッチングが求められる。
   デジタルカメラの画質を決定付けるファクターは「レンズ」「撮像素子」「画像処理エンジン」。ユニット交換式カメラシステムはコンパクトカメラと同様、この3つのファクターを切り離すことなく、常に最高の画質を提供。レンズごとに最大限の実力が引き出せる、ベストマッチの撮像素子を採用し、エンジンを個別開発常に画質の完成度を追求した。



世界最小・最軽量※。主要な撮影部品をユニット化することで、サイズの小型化はここまできた
   レンズ・撮像素子はそれぞれの特性によって固有のサイズを持つもの。その組み合わせの自由度は、カメラ全体のサイズの小型化を飛躍的に向上させた。
   一眼レフのボディでは、どんなレンズも許容できるように余裕を持った設計にする必要があるが、、ユニット交換式の場合は常に最小サイズでの設計が可能。



※フラッシュ内蔵レンズ交換タイプデジタルカメラ、レンズ装着時。2009年9月14日現在、リコー調べ。
※本体とカメラユニットは別売りです。

コンパクトカメラのように、手軽に扱えること。スライドイン・マウント構造により、一眼レフには無かった手軽さを実現。
   スライドイン・マウント構造は、レンズや撮像素子といったデリケートな部品を一切露出しない、画期的なユニットマウント方式。

■手軽なユニット交換
   レンズや撮像素子が露出していない、フラットなマウント構造。屋外においても手軽にユニットの交換作業が可能。




■ゴミの進入を防ぐ構造




GRレンズを搭載したこだわり志向のカメラユニット『GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO』※本体とカメラユニットは別売りです。
■50mm F2.5単焦点「GRレンズ」搭載
   リコーの光学技術を結集した高画質マクロレンズを搭載




■APS-Cサイズ 1230万画素CMOSセンサー搭載
   ポートレートやマクロ撮影に適しており、ボケ味を活かした単焦点50mmレンズにマッチするのセンサー。




■第三世代画像エンジンGR ENGINE III搭載
   GRの血統をうけつぐ画像処理エンジンを搭載、CMOSセンサーを組み合わせることにより、高速化も得ることができた。
※GRレンズとは※
   MTF特性、歪曲収差、色収差を中心とした総合的なレンズ特性において、一定レベル以上の実力を持つものを「GR LENS」と定義しています。

●50mm F2.5単焦点「GRレンズ」の特徴
・高屈折ガラスをぜいたくに使用し、小型・軽量と高画質の両立に成功。
・周辺部まで高解像力・高コントラストを実現。
・倍率色収差・コマ収差の色差を低減して、画像の色滲みを徹底的に排除。
・電気的補正に頼る必要がないレベルまで、歪曲収差の補正に成功。
・絞り開放から口径食が少なく、画面端部まで円径を保つ光点ボケを実現。
・フローティング機構の採用により、マクロモード時に画面のすみずみまで高い描写力を実現。
・最大撮影サイズ1/2倍、最短撮影距離0.15m(レンズ先端から7cm)を達成。
・マニュアルフォーカスリングを採用。マクロ撮影など厳密なピント合わせを行うときに適している。フォーカスリングはオートフォーカス時にも使用でき、こだわりのフォーカシングが実現。




広角24mm、光学3倍ズーム搭載のカメラユニット『RICOH LENS S10 24-72mm F2.5-4.4 VC』※本体とカメラユニットは別売りです。



■広角24mm 光学3倍ズームレンズ搭載
・ワイド端で最短1cm、望遠端4cmまで近接撮影できるマクロモード
・非球面、特殊低分散ガラス、高屈折率低分散ガラス。7郡11枚のレンズ構成で小型化と描写力を高次元で両立。
・ワイド端での歪曲収差、色収差、周辺光量の低下を効果的に抑制。



■高感度CCDセンサー搭載
・1/1.7サイズ、1000万画素の高感度CCDセンサー。
・センサーシフト方式手振れ補正機構を搭載。

■Smooth Imaging Engine IV搭載
   CCDセンサーとのコンビネーションにより高精細かつノイズの少ない高画質画像の撮影が可能となり、今までにない描写力を発揮。

卓越した機動力
■携帯性と耐久性を兼ね備えた、マグネシウム合金ボディ
   軽量かつ高剛性なマグネシウム合金を外装に採用。衝撃に強く、耐久性に優れたボディを実現。また、デジタルカメラにとって重要な放熱性、電磁シールド性もハイレベル。写真家の酷使に耐え、高い動作精度と安定性を発揮。

■手になじむ高いホールド性を実現するラバーグリップ
   コンパクトカメラ並みの機動力を実現するGXRは、ラバーグリップの形状・素材にもこだわり、利便性が高く構えやすさに仕上がっている。

■スピーディーに設定を呼び出す「DIRECTボタン」
   変更する頻度が高い設定項目を、液晶画面いっぱいにダイレクトに呼び出すことができるボタンを採用。DIRECT画面の表示の濃さは、「濃い」「薄い」「普通」「画像OFF」から選択することができ、背景の画像を確認しながらの設定が可能。




■ユニット交換式ならではの機能、設定内容をカメラユニットに記憶
   設定内容はボディとカメラユニットの両方に記憶され、設定によってレンズ装着時の読み出し元を変更することが可能。常にレンズの特性に応じた好みの設定で、素早く撮影可能。

■直感的に素早く操作できる「ADJ.レバー」&「アップダウンダイヤル」
   GR DIGITAL、GXシリーズで受け継がれたボディ前後のツインダイヤルは、クイックな操作を可能にする。

見やすさにこだわった液晶画面
■ファインダーとして、ビュワーとして、確かな画質を実現3.0型92万ドット液晶モニター
   フレーミング時の画像のリアリティ、再生直後の画像検索やフォーカス確認はもちろん、機能設定のしやすさを追求した高精細高コントラスト液晶モニターを採用。カメラユニットごとの微妙な味わいまで、リアルに再現。




■こだわりのフォーカシングを求めてマニュアルフォーカスリング※
   マニュアルフォーカスが搭載されているカメラユニットでは、MF時/AF時どちらでもフォーカスリングの使用が可能。
※『GR LENS A12 50mm F2.5 MACRO』のみ

■再生時の圧倒的な検索性、「マイクロサムネイル表示」「日付別表示」
   81枚の画像を一覧できるマイクロサムネイル表示は、撮影した画像をすばやく見つけ出すことができる。また、撮影日ごとに63枚サムネイルを表示できる「日付別表示」も可能。


商品の説明

◆1230万画素◆50mm単焦点◆GR-ENGINE3搭載◆美しいボケ味と描写力。23.6mm×15.7mmのCMOSセンサー◆最大1/2倍の、本格的なクローズアップ撮影
2011年1月28日金曜日

RICOH GXR Body リコーGXR デジタルカメラボディ

日常を ありのままに、ユニット交換式カメラシステム採用GXR


   日常を、ありのまま素直に切り取りたい。そんなキャンディッド・フォトには、いつでも一緒にいられ、さりげなく撮れる小さなカメラが「GXR」。コンパクトで多才な、ユニット交換式カメラシステム採用。その時々のシーンや気分に合わせて、感性の視点を切り替えるようにレンズを交換でき、撮影のモチベーションはより高まり創造性が刺激される。
ユニットの交換で表現領域を広げる、独創的なカメラシステム
   GXRは、本体とカメラユニットで構成される、新しいカメラシステム。それぞれのカメラユニットは、焦点距離の異なるレンズと最適化したタイプ/サイズの撮像素子、画像処理エンジンを搭載。これを交換することにより、多彩なシーンに対応。表現力への高度な要求をクリア。カメラユニットの着脱にはスライド機構を採用、すばやく確実なユニット交換を実現。
 
確かな精度と信頼性を目指した、スライド機構
   GXRのシステムを象徴するのがガイドレール。信頼性の高いスライド機構を実現するため、このレールに耐蝕性と強度に優れたステンレスを採用。軟窒化処理によって表面硬度と耐摩耗性をさらに高め、精度のよいスライドと確実な着脱を可能に。これと樹脂部材や圧接バネを組み合わせることにより、適度な滑り心地や静粛性も確保。開発にあたっては、機械的・電気的な接続の信頼性を確認すべく、ハードな着脱試験を実施。
 
暗いシーンや被写体ブレに強い、ISO3200の高感度
   フラッシュを使わず、その場にある光だけで雰囲気のある写真を撮る。被写体ブレを防ぐ。GXRは、すべてのカメラユニットで最高ISO3200の設定が可能。高感度な撮像素子と先進の画像処理エンジンとの相乗効果により、高感度でもノイズ感の少ない、自然な画質が得られる。感度の設定はカメラまかせの[AUTO]のほか、自動制御の上限を任意の高さに設定できる[AUTO-HI]、手動による任意設定から選択できる。
シャッターチャンスを確実に捉える、フルプレス スナップ
   シャッターボタンを一気に押し込むとAF動作をスキップ、即座にレリーズする速写機能。GXRでは、そのときのフォーカス距離を(1m/1.5m/2m/2.5m/3m/3.5m/5m/∞)から選択することが可能。ステップを細かく設定したことで、さまざまな焦点距離のカメラユニットと被写体、撮影スタイルにきめ細かく対応できる。なお、[スナップ時フォーカス距離]を設定していても、シャッターボタンを半押しすればAFが動作。そのままボタンを押しこむことでAF撮影が可能。

3種類のグリッドガイド
   安定感があるといわれる3分割構図作りに適した従来のグリッドガイドに加え、2種類のグリッドパターン。建築物や商品の撮影など、被写体の中心を決めたいときに有効な4分割+対角線。スッキリした中心視野で、動きのある被写体を捉えやすい2分割。被写体や撮り方に合わせて、3種類のグリッドガイドから選択できる。

被写体や撮影スタイルに柔軟対応。ユニット装着時の設定読み出し
   GXRは、本体とカメラユニットそれぞれに撮影設定をメモリーし、カメラユニットを交換したとき「どちらの設定を使うか」を、あらかじめ選択することが可能。どのカメラユニットでも同等の使い勝手や画像の仕上がりがほしいなら、本体側の設定を選択。カメラユニットごとにテーマを決め、設定も変えておきたいなら、カメラユニット側の設定を選択。たとえばズームレンズの付いたカメラユニットは街風景用にモノクロでシャープ、単焦点はポートレート用にカラーで自然な描写というように、逐一設定を変えることなく使い分けるよう選択しておくことができる。

※本体側の設定には、一部引き継げないものがあります。

機能設定を効率化、3つのマイセッティング&マイセッティングBOX
   さまざまな機能設定をあらかじめ登録、モードダイヤルを合わせるだけで瞬時に設定を切り替えられる。GXRはマイセッティングを3つ用意しており、シーンと表現意図への瞬発力を高めている。さらに、使用頻度の低い設定や、特殊な条件で使用したい設定は、あらかじめマイセッティングBOXに登録しておくことが可能(6種類まで)。いずれかを選択し、すばやくモードダイヤルに割りつけることができる。

 
よく使う機能をスマート設定、カスタマイズ可能なADJ.レバー
   ADJ. レバーに、よく使う機能を登録できる。メニュー機能をショートカットし、ダイレクトに設定を変更できて便利。中央を押して登録機能一覧を呼び出し、左右操作で機能を選択。+/-ボタンで速やかに設定を完了できる。

 

商品の説明

◆ユニットの交換で表現領域を広げる、独創的なカメラシステム◆ホコリを気にせずレンズを変える。防塵性に優れた高気密システム◆愛着にふさわしい耐久性と高級感。マグネシウム合金の外装 /
信心を試されるカメラ
しばらく実際に使って分かったこと。

このカメラは全く販売店映えしない、ということ。実際に使ってみないとこのカメラのことは(良くも悪くも)全く見えてきません。それぐらい実地に投入しないと分からないカメラです。

私の場合は元々リコー大好きなので、発表された瞬間に買うのは即決していましたが、それでも近所の家電屋で触った感じでは「ああ、うわさ通りAF遅いね」とかその程度の事でした。
実際に街で使うと、細部のさりげないバランスが非常に良好で、弱点などいくらでもカバーできることが分かります。自転車のように練習しないと乗れないが、乗れると最高といった風情の製品ですね。もちろん補助輪は抜きで(笑)
個人的には「販売店で見てみたけど…」といったレビューは全く信用できないと思っています。人を選ぶのは確かなのですが、GXRに何か感じるものがあるなら、それは信じた方が良いですよ。他のカメラではまず味わえない色んな感覚が楽しいですから。

RICOH GXR Body リコーGXR デジタルカメラボディ



この商品を買った人はこんな商品も買っています